



おいもの水やりにいったよ
5月に植えたおいもが生長した様子の観察と水やりをしに白石区にある畑へいってきましたよ。
大型バスに乗って、「出発進行!!」
畑に着く直前、ぽつぽつと雨が…畑に近づくほど雨が強くなってきて、一時は水やりができるかなと心配になった子どもたちでしたが、心配ご無用。
持参したかっぱと長靴を履いて、準備万端!
畑に行くと、生長したおいもの葉はみんなの腰ほどまでに伸び、白や紫の花が咲いていました!!「きれいだね」「すごく大きくなったね」と話しながら、ジョーロで水やりをしてきましたよ。
「おいしくなぁれ~おいしくなぁれ~」と声をかけながら水をあげてきた子どもたちです。
植物の生長のたくましさを感じながら、秋のいもほりがますます楽しみになったみんななのでした♪
秋にはいっぱいのおいもが採れますように…おいもさん、さらなる生長をよろしくお願いします★

園見学に来て頂いた方に、スコッティ又はネピアのテッシュ5箱をプレゼントしております
お気軽にお問い合わせください。