にこまるえんは南郷園と東白石園の2年後の公開保育を目指して
令和6年9月に「主体性のある保育プロジェクト」を立ち上げました。
これまで2歳児のごっこあそび
0、1歳児のみたてつもりあそび
子ども主体のサイクルの可視化した話し合い等取り組みを重ね、
今回第10回主体性のある保育プロジェクト会議を区切りに第一章完結としました。
10月の会議から第二章が始まります!これから公開保育に向けてにこまるえんがどう進化していくのかワクワクします!










にこまるえんは南郷園と東白石園の2年後の公開保育を目指して
令和6年9月に「主体性のある保育プロジェクト」を立ち上げました。
これまで2歳児のごっこあそび
0、1歳児のみたてつもりあそび
子ども主体のサイクルの可視化した話し合い等取り組みを重ね、
今回第10回主体性のある保育プロジェクト会議を区切りに第一章完結としました。
10月の会議から第二章が始まります!これから公開保育に向けてにこまるえんがどう進化していくのかワクワクします!